デジタル大辞泉 「示し合せる」の意味・読み・例文・類語
しめし‐あわ・せる〔‐あはせる〕【示し合(わ)せる】
1 前もってひそかに相談しておく。「兄弟で―・せて家を抜け出す」
2 互いに合図をして知らせあう。「目で―・せる」
[類語]口裏を合わせる・前前・かねて・かねがね・何時か・既往・これまで・従来・従前・
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...