デジタル大辞泉
「社会復帰」の意味・読み・例文・類語
しゃかい‐ふっき〔シヤクワイフクキ〕【社会復帰】
[名](スル)病気や事故で正常な社会活動ができなくなっていた人が、回復して再び社会で活動するようになること。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しゃかい‐ふっきシャクヮイフクキ【社会復帰】
- 〘 名詞 〙
- ① 病気やけがなどで、いったん正常な社会生活ができなくなっていた人が、全快して元の社会生活にもどること。
- [初出の実例]「いま奇蹟が起きて全快し、社会復帰したらこんなふうに働き、こんな人とこんな恋とか」(出典:闘(1965)〈幸田文〉八)
- ② 刑期を終えて出所した者を、健全な社会人として再び社会に受け入れるようにすること。再社会化。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 