すべて 

社会的知覚(読み)しゃかいてきちかく(その他表記)social perception

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「社会的知覚」の意味・わかりやすい解説

社会的知覚
しゃかいてきちかく
social perception

知覚過程個人パーソナリティを含めて広く社会的要因によって規定されていることをさす。たとえば,貨幣は形や大きさの等しい厚紙よりも大きく知覚され,金持の人よりも貧しい人たちにこの過大視の傾向が強い。単に社会的事象社会生活に対して個人がもつ認知という意味でも使われる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む