社会調査士(読み)シャカイチョウサシ

デジタル大辞泉 「社会調査士」の意味・読み・例文・類語

しゃかいちょうさ‐し〔シヤクワイテウサ‐〕【社会調査士】

世論調査などの社会調査に関する知識を有していることを示す資格。一般社団法人社会調査協会が認定する。資格を得るには、対象者のサンプリング方法・データ分析・統計学など社会調査の実践に必要な科目を同資格制度参加大学で履修し、所定単位を取得したうえ大学を卒業する必要がある。より高度な知識を必須とする専門社会調査士の資格もある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む