社是・社訓(読み)しゃぜ・しゃくん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「社是・社訓」の意味・わかりやすい解説

社是・社訓
しゃぜ・しゃくん

社是とは,会社が追求すべき理念,会社の社会的存在理由あるいは会社の基本方針を示したもの。社訓とは,会社の従業員のすべてが順守すべき行動規範を示したもの。社是・社訓には,伝統的な家憲・家訓といったものの影響もみられるが,企業文化社風形成維持変革に大きな力を及ぼす。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android