祈祷用絨毯(読み)きとうようじゅうたん(その他表記)prayer rug

翻訳|prayer rug

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「祈祷用絨毯」の意味・わかりやすい解説

祈祷用絨毯
きとうようじゅうたん
prayer rug

中央西アジアで作られた絨毯の主要なタイプで,主としてイスラム教徒モスクに向って祈祷する際に使用する。1人用で携帯できるのが普通。中心イスラムにおける唯一の宗教的造形ともいえるモスクを表わす図柄が織込まれているのが特色

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android