神の祝り(読み)かみのはふり

精選版 日本国語大辞典 「神の祝り」の意味・読み・例文・類語

かみ【神】 の 祝(はふ)

  1. ( 「祝り」は、神をまつることを職とする人 ) 神の祭祀をする人。神に仕える人。神主神官神職
    1. [初出の実例]「今より後、吾、神祝(かみのはふり)と為りて、永代(とこしへ)に敬ひ祭らむ」(出典常陸風土記(717‐724頃)行方)

神の祝りの補助注記

万葉‐一四〇三」の「み幣(ぬさ)取り神之祝(みわのはふり)がいはふ杉原薪伐りほとほとしくに手斧取らえぬ」の「神之祝」は、「かみのはふり」と訓ずる説が多い。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android