神代直人(読み)こうじろ なおと

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「神代直人」の解説

神代直人 こうじろ-なおと

1842-1869 幕末-明治時代の武士
天保(てんぽう)13年生まれ。長門(ながと)(山口県)萩(はぎ)藩の尊攘(そんじょう)派。大楽(だいらく)源太郎の西山塾にはいる。明治2年同塾の太田光太郎らとともに大村益次郎暗殺を計画,京都でおそい負傷させる。逃走中郷里近くの小郡(おごおり)で逮捕され,同年10月10日処刑された。28歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

朝日日本歴史人物事典 「神代直人」の解説

神代直人

没年:明治2.10.10(1869.11.13)
生年:生年不詳
幕末の長州(萩)藩士大楽源太郎影響を受け,激烈,熱狂的な尊攘派志士。御楯隊に籍を置いたことがある。明治2(1869)年9月,兵部大輔大村益次郎を京に襲撃。逃走中を小郡に捕らえられ,萩で斬首された。

(井上勲)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android