山川 世界史小辞典 改訂新版 「神宗〔北宋〕」の解説
神宗〔北宋〕(しんそう)
Shenzong
1048~85(在位1067~85)
北宋の第6代皇帝。姓名は趙頊(ちょうきょく)。王安石を登用し新法を実施して財政の回復を図り,また科挙制,官制の改革を行った。交趾(こうし),西夏などに対し積極策をとったが成功しなかった。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...