神岡上村(読み)かみおかかみむら

日本歴史地名大系 「神岡上村」の解説

神岡上村
かみおかかみむら

[現在地名]北茨城市関南せきなみ町神岡上

東は海で平地が開け、西と南は低い山。岩城相馬いわきそうま街道が海岸線に沿って南北に通じ、北は神岡下村。古くは神岡下村と合せて一村であったが、承応(一六五二―五五)から寛文(一六六一―七三)の間に上下二村に分れたと推定される(→神岡下村。承応二年の検地帳(北茨城市役所蔵)に「常州多賀郡神岡村上前田方水帳」として、村高七五一・三八二六六石とある。この神岡村上前が後の神岡上村と思われる。寛文一一年棚倉藩主内藤信良の弟信全が旗本内藤家を創立し、その領地となる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android