神経変性疾患(読み)シンケイヘンセイシッカン

デジタル大辞泉 「神経変性疾患」の意味・読み・例文・類語

しんけいへんせい‐しっかん〔‐シツクワン〕【神経変性疾患】

神経細胞に異常なたんぱく質が蓄積して、神経細胞が変性・脱落し、神経系機能が損なわれる病気アルツハイマー病パーキンソン病筋萎縮性側索硬化症脊髄小脳変性症多系統萎縮症など。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む