福岡藩民政略誌(読み)ふくおかはんみんせいりやくし

日本歴史地名大系 「福岡藩民政略誌」の解説

福岡藩民政略誌
ふくおかはんみんせいりやくし

三巻 長野誠著

成立 明治二〇年

写本福岡藩仰古秘笈」(福岡県立図書館蔵福岡県史編纂資料)なか収録

解説 福岡藩の農工商の制度商業・物産・土木事業などにかかわる内容が記される。明治一九年に福岡県の命によりまとめられ、のち農商務省の要請を受けて新たに補訂・校正し、「民政略誌」と題して提出。さらに補訂を加えて明治二〇年に完成

活字本福岡県史資料」第一輯に「福岡藩民政誌略」と題して全文を収録。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む