福島万兵衛(読み)ふくしま まんべえ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「福島万兵衛」の解説

福島万兵衛 ふくしま-まんべえ

1692-1758 江戸時代中期の将棋棋士。
元禄(げんろく)5年生まれ。大坂の人。名手として知られる。このんで用いたちいさい駒(こま)は万兵衛駒といわれた。宝暦8年死去。67歳。著作に「詰方指南」。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む