禿立(読み)かぶろだち

精選版 日本国語大辞典 「禿立」の意味・読み・例文・類語

かぶろ‐だち【禿立】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 遊女として勤めに出る前の養成期間である禿の年ごろ。六、七歳から一三、四歳ぐらいまでをいう。
    1. [初出の実例]「惣じて流れのこと業(わざ)禿立(カブロダチ)より見ならひ、わざとをしへる迄もなし」(出典浮世草子・好色一代女(1686)一)
  3. 禿を経て遊女になったもの。遊女の道をよくわきまえているとされた。かぶろあがり。
    1. [初出の実例]「心のよはきは、かぶろ立(タチ)ならねば理とや申侍らん」(出典:評判記・嶋原集(1655)松之部)
  4. 禿のなりふり。
    1. [初出の実例]「三枝哥仙が禿(カフロ)立。中川金之丞がやつし事」(出典:浮世草子・男色大鑑(1687)七)

かむろ‐だち【禿立】

  1. 〘 名詞 〙かぶろだち(禿立)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android