私立校の耐震化

共同通信ニュース用語解説 「私立校の耐震化」の解説

私立校の耐震化

文部科学省は、震度6強の揺れに耐えられないと判断された場合に改修改築を求めている。同省の調査では昨年4月時点で、全国幼稚園、小中学校、高校約1万9千棟のうち震度6強程度でも倒壊の危険が少ないと判断されたのは78%。公立(89%)に比べ対応の遅れが目立った。文科省は2014年度から補助対象を拡大し、建て替え工事の費用も最大3分の1を負担する制度を導入した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む