私立校の耐震化

共同通信ニュース用語解説 「私立校の耐震化」の解説

私立校の耐震化

文部科学省は、震度6強の揺れに耐えられないと判断された場合に改修改築を求めている。同省の調査では昨年4月時点で、全国幼稚園、小中学校、高校約1万9千棟のうち震度6強程度でも倒壊の危険が少ないと判断されたのは78%。公立(89%)に比べ対応の遅れが目立った。文科省は2014年度から補助対象を拡大し、建て替え工事の費用も最大3分の1を負担する制度を導入した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む