公立(読み)コウリツ

精選版 日本国語大辞典 「公立」の意味・読み・例文・類語

こう‐りつ【公立】

  1. 〘 名詞 〙 都道府県、市町村その他公共団体が設立、維持すること。また、そのもの。国立または私立と区別していう。
    1. [初出の実例]「ワッテル万国公法の内宗教を論する章(撮要)〈略〉已に其外顕公立する時は邦政に関する事務と為るなり」(出典:明六雑誌‐六号(1874)宗教〈森有礼〉)
    2. 「公立の小学校は服装も自由で」(出典:こども(1968)〈北杜夫〉三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む