秋本真利議員を巡る事件

共同通信ニュース用語解説 「秋本真利議員を巡る事件」の解説

秋本真利議員を巡る事件

脱原発を掲げ洋上風力発電を推進してきた秋本真利あきもと・まさとし衆院議員に対し、洋上風力発電事業への参入を目指す日本風力開発の塚脇正幸つかわき・まさゆき前社長が不透明な資金を提供したとされる。東京地検特捜部は7月以降、塚脇氏を集中的に任意聴取。8月4日、収賄容疑で東京・永田町の議員会館事務所などを家宅捜索した。秋本氏は外務政務官を辞任し、翌5日に自民党を離党した。特捜部は秋本氏への聴取も重ね、塚脇氏らと設立した競走馬組合実態などを調べてきた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む