秋芳町
しゆうほうちよう
面積:一一五・一〇平方キロ
美祢郡西半部の町で、南北に長く、北を桂木山と天井山、西を花尾山、南を日ノ岳、東を真名ヶ岳・長者ヶ峰などに囲まれた山間部に位置し、北方の美祢・大津郡境に発する厚東川が中央を南流、諸河川のつくる小盆地や谷あいに集落が散在する。町のほぼ中央を厚東川に沿って南北に通る主要地方道と、やや南をほぼ東西に走る国道三七六号が秋吉で交差する。農村地帯であるが、秋吉台・秋芳洞の自然観光地があり、良質な石灰岩・大理石を産出し、梨・栗・葡萄などの果樹栽培も盛んである。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 