科学万能(読み)カガクバンノウ

デジタル大辞泉 「科学万能」の意味・読み・例文・類語

かがく‐ばんのう〔クワガク‐〕【科学万能】

科学、特に自然科学が、すべての問題を解決しうるという考え方。科学を最高のものとし、非科学的な事柄を排斥する意を含む。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「科学万能」の意味・読み・例文・類語

かがく‐ばんのうクヮガク‥【科学万能】

  1. 〘 名詞 〙 科学、特に自然科学によって一切の問題は解決できるとすること。科学を最高のものとすること。
    1. [初出の実例]「十九世紀の或る部分は、科学万能の旗下に奔趨したれども」(出典:囚はれたる文芸(1906)〈島村抱月〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む