共同通信ニュース用語解説 「科学技術白書」の解説
科学技術白書
日本の科学技術の現状や課題、振興策をまとめ、科学技術基本法に基づき国会に提出する報告書。正式名称は「科学技術の振興に関する年次報告」。昨年の2015年版では、理化学研究所で起きたSTAP細胞論文問題などを取り上げ、研究不正を防止するための指針などを特集した。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...