秘密保持契約書(読み)ひみつほじけいやくしょ(その他表記)Confidentiality Agreement, Non-Disclosure Agreement

M&A用語集 「秘密保持契約書」の解説

秘密保持契約書

英略して、NDACAともいう。M&Aの際に相手方企業または仲介会社と締結する契約ひとつ。買い手企業の場合、売り手企業の経営上の重要事項を知りえる立場にあり、情報漏えいはM&Aの不成立だけでなく、売り手企業の存続影響を与えることが多いため、M&Aを行う場合は特に徹底した秘密保持が要求される。

出典 M&A OnlineM&A用語集について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android