秘窯の里 大川内山(読み)ひようのさとおおかわちやま

事典 日本の地域遺産 「秘窯の里 大川内山」の解説

秘窯の里 大川内山

(佐賀県伊万里市大川内町大川内山)
佐賀県遺産指定の地域遺産(2008(平成20)年度)〔第2008-1号〕。
1675(延宝3)年、鍋島藩御用窯有田から大川内山に移された。ここで焼かれた磁器が「鍋島」と呼ばれ、将軍家への献上品や諸大名への贈答品を生産した。技法の漏出阻止と品質保持のため、関所を設けるなど厳重に管理された。現在でも30軒の窯元がある

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android