移動平均線(読み)イドウヘイキンセン

デジタル大辞泉 「移動平均線」の意味・読み・例文・類語

いどうへいきん‐せん【移動平均線】

移動平均の値をチャートに示した線。テクニカル分析で、株式為替売買判断目安として使われる。
[補説]長期・短期それぞれの、終わり値の平均値による移動平均線の交差を判断に使う手法が一般的。→ゴールデンクロスデッドクロス

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ASCII.jpデジタル用語辞典 「移動平均線」の解説

移動平均線

一定期間の株式市場における売買高売買代金株価などの平均値を折れ線グラフにしたもの。過去推移から現状をとらえ、将来を予測し、投資判断に活用するための情報。25日間程度の移動平均線を表した短期線、100日間程度の中期線、それ以上の長期間の情報を表した長期線を組み合わせ、市況トレンドや売買のタイミングを見極めるのが有効な方法と言われる。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

潮力発電

潮の干満の差の大きい所で、満潮時に蓄えた海水を干潮時に放流し、水力発電と同じ原理でタービンを回す発電方式。潮汐ちょうせき発電。...

潮力発電の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android