共同通信ニュース用語解説 「税と社会保険料」の解説
税と社会保険料
どちらも国民や企業などが負担する。消費税や法人税といった税制を変える場合は、法改正を経て実施する。例年12月に与党が取りまとめる大綱に沿って、年明けに召集する通常国会に、政府が関連法案を提出するのが一般的だ。医療や介護といった社会保険料の引き上げについては、法改正を必要としない場合もある。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...