税務官吏(読み)ぜいむかんり

精選版 日本国語大辞典 「税務官吏」の意味・読み・例文・類語

ぜいむ‐かんり‥クヮンリ【税務官吏】

  1. 〘 名詞 〙 内国税の割り当てや徴収などに関する事務をとり扱う官吏
    1. [初出の実例]「税務官吏ではなくしてシンガアミシンの勧誘員が来た」(出典:明治大正見聞史(1926)〈生方敏郎〉大正八年夏の世相)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む