稲葉正縄(読み)いなば まさなお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「稲葉正縄」の解説

稲葉正縄 いなば-まさなお

1867-1919 明治-大正時代華族
慶応3年7月2日生まれ。松浦詮(まつら-あきら)の子。もと山城(京都府)淀(よど)藩主稲葉正邦(まさくに)の養子となる。明治28年東宮侍従,のち式部官。子爵。大正8年3月23日死去。53歳。学習院卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例