稲葉 道意
イナバ ドウイ
- 肩書
- 衆院議員(日本自由党),真宗大谷派内務局長
- 生年月日
- 明治15年8月19日
- 出生地
- 岐阜県
- 学歴
- 真宗大学〔明治41年〕卒
- 経歴
- 岐阜県の真宗大谷派信願寺住職となり、真宗大谷派宗議会議員、同副議長、同議長、真宗大谷派教化研究院長、同参務、同内務局長などを歴任。昭和21年岐阜県から衆院議員に当選した。著書に「同信」がある。
- 没年月日
- 昭和43年3月20日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
稲葉 道意
イナバ ドウイ
明治〜昭和期の僧侶,政治家 真宗大谷派内務局長;衆院議員(日本自由党)。
- 生年
- 明治15(1882)年8月19日
- 没年
- 昭和43(1968)年3月20日
- 出生地
- 岐阜県
- 学歴〔年〕
- 真宗大学〔明治41年〕卒
- 経歴
- 岐阜県の真宗大谷派信願寺住職となり、真宗大谷派宗議会議員、同副議長、同議長、真宗大谷派教化研究院長、同参務、同内務局長などを歴任。昭和21年岐阜県から衆院議員に当選した。著書に「同信」がある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
稲葉道意 いなば-どうい
1882-1968 明治-昭和時代の僧。
明治15年8月19日生まれ。岐阜県の真宗大谷派信願寺住職。大谷派の宗議会議長,教化研究院長,内務局長,南米(ブラジル)開教本部長などをつとめる。昭和21年衆議院議員(日本自由党)。昭和43年3月20日死去。85歳。岐阜県出身。真宗大(現大谷大)卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 