積畳(読み)せきじょう

精選版 日本国語大辞典 「積畳」の意味・読み・例文・類語

せき‐じょう‥デフ【積畳】

  1. 〘 名詞 〙 幾重にもつみ重なること。多くつみ重ねること。
    1. [初出の実例]「蓬莱の大嶽は巍然雲表に聳え恰も頭臚を積畳(セキデフ)する如き駿甲諸山に君臨する観あり」(出典詩文粉飾(1889)〈内田魯庵〉)
    2. [その他の文献]〔杜牧‐賀平党項表〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む