から‐いえ‥いへ【空家・虚家】
- 〘 名詞 〙 人の住んでいない家。あきや。また、家財道具もない、あきや同然の家。
- [初出の実例]「Cara(カラ) iye(イエ)」(出典:日葡辞書(1603‐04))
- 「影法の暁寒く火を焼(た)きて〈芭蕉〉 あるじは貧に絶えし虚家(カライヱ)〈杜国〉」(出典:俳諧・冬の日(1685))
あき‐いえ‥いへ【空家】
- 〘 名詞 〙 =あきや(空家)①
- [初出の実例]「空舎(しゃ)はあきいへぞ」(出典:寛永刊本蒙求抄(1529頃)三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 