共同通信ニュース用語解説 「空港の運営権売却」の解説
空港の運営権売却
国や自治体が空港施設の所有権を持ったまま、運営権を民間企業に売却する。売却益を建設費の負債返済に充てることができる。海外では広く採用されている。日本では仙台空港が今年4月に実施方針を発表し2016年3月から民間による運用を始める予定で、福岡空港も売却を検討している。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...