空港の運営権売却

共同通信ニュース用語解説 「空港の運営権売却」の解説

空港の運営権売却

国や自治体空港施設所有権を持ったまま、運営権を民間企業に売却する。売却益を建設費の負債返済に充てることができる。海外では広く採用されている。日本では仙台空港が今年4月に実施方針を発表し2016年3月から民間による運用を始める予定で、福岡空港も売却を検討している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む