デジタル大辞泉
「突き欠く」の意味・読み・例文・類語
つき‐か・く【突き欠く】
[動カ四]突き当たってきずつける。
「築地の角に走り当たりて、顔先―・きてありけり」〈著聞集・一六〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
つき‐か・く【突欠】
- 〘 他動詞 カ行四段活用 〙 突きあててきずつける。
- [初出の実例]「顔を突𡙇(つきかき)て血出にけり」(出典:今昔物語集(1120頃か)二八)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 