法則の辞典 「立体置換基定数」の解説 立体置換基定数【steric substituent constants】 ハメットの通則*における置換基定数には,置換基の示す効果として立体的な効果と極性的な効果をともに含んでいるが,後にタフトによってこれが立体置換基定数 Es と極性置換基定数 Eσ に分けられた.これによるとハメットの通則は次のようになる. 立体置換基定数はさらに立体障害によるものと立体歪みによるものに分けることができる. 出典 朝倉書店法則の辞典について 情報 訪問看護 正看護師 年間休日約125日 賞与年2回 医療法人育生会 三好病院 グラシアス訪問看護ステーション 大阪府 大阪市 月給35万円~40万円 正社員 看護師/髪型・髪色・髭・ピアス・ネイル自由/食事補助有 株式会社エターナルキャスト 神奈川県 川崎市 年収430万円~ 正社員 Sponserd by