立削り盤(読み)タテケズリバン(英語表記)slotting machine; slotter

デジタル大辞泉 「立削り盤」の意味・読み・例文・類語

たてけずり‐ばん〔たてけづり‐〕【立(て)削り盤】

主として溝削り加工に使用される、刃物が上下運動する工作機械スロッター。スロッティングマシン。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「立削り盤」の意味・わかりやすい解説

立削り盤
たてけずりばん
slotting machine; slotter

スロッタともいう。比較的狭い平面部 (おもに溝類) を工具刃物 (バイト) によって削り出す工作機械。バイトは鉛直方向に往復運動を行い (傾斜できるものもある) ,テーブル上の工作物を間欠的に送って切削する。形削り盤に比べて,テーブルの送りが自由で,作業範囲が広い。また,切削方向と重力方向が一致するため,強力な切削加工ができる。 (→平削り盤 )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android