日本歴史地名大系 「竜泰寺」の解説 竜泰寺りゆうたいじ 佐賀県:佐賀市佐賀城下竜泰寺小路竜泰寺[現在地名]佐賀市赤松町平安山と号し曹洞宗。寺号は「竜造寺安泰」の意による。本尊は釈迦如来。竜造寺隆信が少弐氏の館跡を選んで永禄六年(一五六三)に建立した。天正一二年(一五八四)隆信戦死後ここに墓所を築き、夫人や子の政家夫妻も葬った。その後、竜造寺家の血脈を伝える村田家の歴代もここに葬られ、竜造寺家ゆかりの寺である。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by