章条(読み)しょうじょう

精選版 日本国語大辞典 「章条」の意味・読み・例文・類語

しょう‐じょうシャウデウ【章条】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 法令規則
    1. [初出の実例]「章条数十篇之裏、修撰甫就」(出典:本朝麗藻(1010か)下・夏日於左監門宗次将父亭聴講令〈大江以言〉)
    2. [その他の文献]〔後漢書‐儒林伝論〕
  3. あきらかなしるし。証拠。〔伊京集(室町)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む