デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「竹山重栄」の解説 竹山重栄 たけやま-ちょうえい ?-? 江戸時代前期の俳人。京都の人。松江重頼(しげより)の門人。延宝2年(1674)諸家の発句を四季類題別にあつめた「短綆(たんこう)集」を刊行した。通称は七兵衛。別号に燕遊軒。著作に「小倉百韻」「燕遊軒随筆」など。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例