竹田津実(読み)たけたづ みのる

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「竹田津実」の解説

竹田津実 たけたづ-みのる

1937- 昭和後期-平成時代の獣医師,動物作家。
昭和12年4月16日生まれ。38年北海道小清水町農業共済組合家畜診療所の獣医となり,44年同診療所長。土壌菌を利用した畜産排水の浄化にとりくみ,北海道自然学研究会を組織した。動物作家,動物写真家としても知られる。大分県出身。岐阜大卒。著作に「キタキツネ」「北海道動物記」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む