笑い合う(読み)わらいあう

精選版 日本国語大辞典 「笑い合う」の意味・読み・例文・類語

わらい‐あ・うわらひあふ【笑合】

  1. ( 「わらいやう」とも )
  2. [ 1 ] 〘 自動詞 ワ行五(ハ四) 〙 一緒になって笑う。皆で笑う。
    1. [初出の実例]「殿こそ、あざやかなれと、わらひあへるを聞くも」(出典:源氏物語(1001‐14頃)東屋)
  3. [ 2 ] 〘 他動詞 ワ行五(ハ四) 〙 互いに相手を笑う。互いに相手をあざける。
    1. [初出の実例]「Varaiai, yǒ, yǒta(ワライヤウ)」(出典日葡辞書(1603‐04))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む