笑まし麦(読み)えましむぎ

精選版 日本国語大辞典 「笑まし麦」の意味・読み・例文・類語

えまし‐むぎゑまし‥【笑麦・咲麦】

  1. 〘 名詞 〙 大麦を水や湯につけたり、煮たりして、粒がふくらんで割れ目のできたもの。
    1. [初出の実例]「山吹や水にひたせるゑまし麦〈素牛〉」(出典:俳諧・葛の松原(1692))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例