第3の候補

共同通信ニュース用語解説 「第3の候補」の解説

第3の候補

米国民主共和の二大政党制が続いているが、大統領選では両党以外から出馬する人もおり、「第3の候補」と呼ばれる。二大政党に不満を持つ有権者の受け皿になるほか、政策議論に一石を投じる側面もある。今回大統領選での筆頭格は民主党から無所属に転じたロバート・ケネディ・ジュニア氏だった。ほかに無所属の進歩派論客コーネル・ウェスト氏、小政党「緑の党」のジル・スタイン氏が選挙戦を展開している。(ワシントン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android