笹襞(読み)ササヒダ

デジタル大辞泉 「笹襞」の意味・読み・例文・類語

ささ‐ひだ【××襞】

はかま両脇の、ひも付けの位置から相引あいびきの上まで斜めにたたみこんだ笹の葉形のひだ。男袴は前に、女袴前後につける。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「笹襞」の意味・読み・例文・類語

ささ‐ひだ【笹襞】

  1. 〘 名詞 〙 ( 襞(ひだ)の形が笹の葉に似ているところからいう ) 袴(はかま)脇明(わきあけ)にあって、紐付(ひもつけ)のところは幅広く、次第に狭くなって相引(あいびき)のところで消える斜めの襞。男袴は前に、女袴は前後につける。
    1. [初出の実例]「大人襠無し袴〈略〉笹襞の取り方、及び綴ぢ方等、十番馬乗袴と同様」(出典:専門教育裁縫全書(1925)〈東京女子専門学校・<著者>東京裁縫女子校編〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android