デジタル大辞泉
「筆巻」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ふで‐まき【筆巻】
- 〘 名詞 〙
- ① 筆を巻いて納めておく小さいすだれ。
- [初出の実例]「筆巻きをひろげてみると数本の鉛筆と古い煙管が一本入っていた」(出典:鬼怒川(1975)〈有吉佐和子〉二)
- ② 筆を作る職人。
- [初出の実例]「宣城の筆人(フデマキ)、採(と)りて筆に為(ゆ)ふ」(出典:白氏文集天永四年点(1113)四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 