管理職能(読み)かんりしょくのう(その他表記)management function

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「管理職能」の意味・わかりやすい解説

管理職能
かんりしょくのう
management function

管理者の地位にある者に期待される役割役目のこと。管理の職能 (機能) は基本的に次の5つの過程を経て遂行される。すなわち計画組織命令調整,統制である。また管理者は階層により最高経営層 (トップ) ,中間管理層 (ミドル) ,現場監督層 (ローア) に分けられ,それぞれに期待される職能が少しずつ異なる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む