日本歴史地名大系 「箱島村」の解説
箱島村
はこじまむら
[現在地名]東村箱島
吾妻川南岸にある。北部東側の
万治二年(一六五九)の沼田藩領分書上写によると幕府代官岡上(岡登)次郎兵衛景能支配で高五五〇石。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
吾妻川南岸にある。北部東側の
万治二年(一六五九)の沼田藩領分書上写によると幕府代官岡上(岡登)次郎兵衛景能支配で高五五〇石。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
文化財保護法に基づき、文部科学大臣が指定する史跡・名勝・天然記念物の総称。...