篠波村(読み)ささなみむら

日本歴史地名大系 「篠波村」の解説

篠波村
ささなみむら

[現在地名]富来町笹波ささなみ

鹿頭ししず村の北に続き、日本海に面する。中世藤懸ふじかけ村の中心村と伝える(能登志徴)山寺やまでら小山こやま浜田はまだおかの四垣内がある(三州地理志稿)。笹波とも書いた。正保郷帳によると高六五〇石余、田二一町二反余・畑二二町二反余、免五ツ三厘。寛文一〇年(一六七〇)の村御印には高六八四石、免五ツ六歩、小物成は山役二六三匁、鳥役七匁(出来)・猟舟櫂役一〇目(退転)・旅舟役七二匁(ほかに退転二七六匁)・三歩半口銭七二匁(出来)とある(三箇国高物成帳)。天保年間(一八三〇―四四)の村明細によると家数一二七(うち頭振三六)・人数六六一、馬二六、稼は挽板・ばい木・そうけ・蒲はぎ・磯猟

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

グリーンランド

北大西洋にある世界最大の島。デンマーク自治領。中心地はヌーク(旧ゴートホープ)。面積217万5600平方キロメートルで、全島の大部分は厚い氷に覆われている。タラ・ニシンなどの漁業が行われる。グリーンラ...

グリーンランドの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android