簪纓(読み)しんえい

精選版 日本国語大辞典 「簪纓」の意味・読み・例文・類語

しん‐えい【簪纓】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「簪」はかんざし、「纓」は冠の紐 ) かんざしと冠の紐。転じて、高位高官。また、その人。公卿貴族
    1. [初出の実例]「終離節会簪纓列、独漏寰瀛雲雨施」(出典文華秀麗集(818)上・蒙譴外居、聊以述懐、敬簡金吾将軍〈仲雄王〉)
    2. [その他の文献]〔陳後主‐画堂良夜列筵命酒詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む