共同通信ニュース用語解説 「米グーグル」の解説
米グーグル
インターネット検索で知られる米国のIT大手。1998年に創業した。スマートフォンの基本ソフトや電子メール「Gメール」、地図サービス「グーグルマップ」などを手がける。アップル、メタ(旧フェイスブック)などとともに「プラットフォーマー」と呼ばれる。市場寡占の弊害が懸念され、世界各国で規制や監視の動きが出ている。(共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...