米バージニア衝突事件

共同通信ニュース用語解説 「米バージニア衝突事件」の解説

米バージニア衝突事件

米南部バージニア州シャーロッツビルで12日、白人至上主義者と反対派が衝突した事件。反対派に車が突入し女性(32)が死亡、30人以上が負傷した。当局は殺人容疑で、白人至上主義を信奉していたとされる白人の男(20)を拘束した。トランプ大統領は「憎悪偏見暴力」を非難しながら白人至上主義者に言及せず批判集中。14日に白人至上主義の秘密結社を非難したが、15日には現場にいた両陣営に責任があると指摘。大手企業経営トップらが対応を批判し、相次いで助言役を辞任した。(ワシントン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む