日本歴史地名大系 「米倉町」の解説 米倉町よねくらちよう 愛知県:名古屋市中区米倉町[現在地名]中区錦(にしき)一―二丁目伊倉(いくら)町の南にあり、本重(もとしげ)町筋と広小路(ひろこうじ)の延長堀切(ほりきり)筋との間の二丁をさす。本重町筋を東に入った南側も管下に置く(町名起因並町家由緒)。伏見(ふしみ)町筋は米倉町の南端堀切筋を越えるところで碁盤割を離れる。ここより南の両側は武家屋敷。花屋(はなや)町筋のやや南からは紫(むらさき)川に沿って走り、先手同心屋敷(現栄一丁目付近)で行止りとなる。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by