米国土安全保障長官

共同通信ニュース用語解説 「米国土安全保障長官」の解説

米国土安全保障長官

テロ防止、国境警備、出入国の管理や税関サイバーセキュリティー、災害対策などを管轄する国土安全保障省のトップ。同省は、2001年の米中枢同時テロを受けてホワイトハウスに設けられた国土安全保障局を基に、02年に設立が決まり、03年に正式に業務を開始した。22の連邦政府機関の機能を集めて統合し、職員数は現在20万人を優に超える巨大官庁沿岸警備隊や大統領警護隊(シークレットサービス)も所管する。(ワシントン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む